|
海外メディア「日本はいつ、どのように国境を再開するかという問題に直面している」 海外の反応

1.

日本はいつ、どのように国境を再開するかという問題に直面している
日本は、貿易と観光に依存した経済を活性化させるために、コロナウイルスに起因する外国人観光客の入国制限をいつ、どのように緩和するかという難しい問題に直面している。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックがコロナウイルスの流行により来年に延期された後、できるだけ早く国境を再開することが日本にとっての重要な課題となっている。
Japan is facing the difficult question of when and how to ease its coronavirus-induced entry restrictions for foreign visitors, in order to kick-start an economy dependent on trade and tourism.
Reopening its borders as soon as possible is a key challenge for Japan after the 2020 Tokyo Olympics and Paralympics were rescheduled to next year due to the coronavirus pandemic.
関連【コロナ:世界の動きまとめ】日本、入国拒否対象を100カ国に拡大。中国、オーストラリアへ反発
Japan faces question of when and how to reopen borders
2.:海外の名無しさん
韓国とシンガポールと一緒に再開にするだけで、より悪いリスクがありそうな国へは閉鎖したままにするべき
Stay closed to worse hit countries just open with south Korea and Singapore
3.

前回の国境閉鎖は200年続いたそうだが...
the last time they closed the border, it lasted for 200 years though…
4.

オリンピックにサヨナラのキスができると思ってよし。
Think you can kiss the Olympics goodbye.
5.

早く再開してほしい 娘がいなくて寂しい。
I hope you open soon. I miss my daughter.
6.

なんで韓国と中国はそんなに気にしてるの?
Why are SK and China so concerned?
7.

「ゲートを開けろ、閉じたままにするな!」
わかる人にはわかる言い方😂
“Open the gates, stop having it be closed” 😂 you’ll get it if you know what I’m talking about
8.

今のところパンデミックを完全に(ほぼ)解消した国・地域は台湾とニュージーランドだけ。
So far Taiwan and New Zealand are the only countries/region that have completely(almost) eliminated the pandemic.
9.

少なくともビザを持っていて、海外で足止めされている人は、戻ることを許可されるべきなのでは...
なんてこった...。
At least people who have a visa and are stranded abroad should be allowed to go back...jesus....
10.

メール便はバックアップされてる!
あとは旅客機を送り込むだけ!
the mails are back up . need speed up send on the plane.
11.

スポンサードリンク
ということは、入国禁止期間は5月末までと言われていたが、それ以上に長くなるということ?
So does this mean that the entry ban will last longer than until End of May like they said ?
12.

あのさ、俺らそこに家族がいるんだが...。
一緒にいれることを楽しみにしてる。
We have family there... Looking forward to being with them
13.

ワクチンや薬が出るまで閉める
Close it till there's a vaccine or medicine
14.

日本は教訓から学んでいない
Japan doesnt understand the lesson
15.

お願いします。
妻と娘を長い間見ていなかったので
please. I didn't see my wyfe and my daughter for a long time
16.

ギャングに加われ。
お前は一人ではない。
世界中のほとんどの文明国が 同じジレンマを抱えている「公共の安全」そして「経済のV字回復」
Join the gang. You are not alone.
Most civilised counties around the world have the same dilemma. Public safety V economy.
Most civilised counties around the world have the same dilemma. Public safety V economy.
・・・
※翻訳元:
https://www.facebook.com/thejapantimes/posts/10157158777288344
- 関連記事
-
-
海外掲示板「現地の人に日本語が分からないと思われている時に、どんな会話を耳にしたことがある?」 ←これは日本人あるある!
-
【悲報】ブラジル34.7万人で世界2位の感染国になってしまった模様 海外の反応
-
海外メディア「日本はいつ、どのように国境を再開するかという問題に直面している」 海外の反応
-
カナダ首相「トランプの圧力に屈せず、うちはWHOを支持する!」 海外の反応
-
米メディア「アメリカ人の8割がマスクをすれば、コロナ感染は抑え込めるぞ!日本や東アジア諸国の成果に注目すべき」
-
今日のおすすめ記事
Twitterでつぶやく | Google+でシェアする |
はてなブックマークに追加 | Facebookでシェアする |
ゲーム | コミック | PC・周辺器 |