|
ドイツ博物館「韓国は中国と日本の属国の国!」 韓国人の反応

1.

ドイツの博物館『韓国は中国と日本の属国の国』
ドイツのやつらは韓国嫌いっていうゴシップが多いよ。
2020年7月28日、韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、その背景には「朝鮮は16~19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。
ベルリンの中心部にある「ベルリン王宮」は2013年に再建工事が始まり、今年、博物館や美術館の入る複合文化施設「フンボルトフォーラム」として生まれ変わる。帝国主義の象徴だったかつての王宮で、過去の植民主義への反省を込め、アフリカ、米国、アジアなど非ヨーロッパ圏諸国の遺物を展示する計画だという。
しかし、記事は「韓国館が予定されている面積は、日本館、中国館の10分の1に当たる60平方メートルに過ぎず、二つの館に挟まれた配置であることが問題だ」と指摘している。特に、中国館内の片隅にあるような配置であることから「韓国が中国の辺境文化に過ぎないという誤解を植え付ける恐れがある」としている。さらに、中国、日本の展示品は数千点に上るが、韓国の展示品は予算の問題で僅か160点だという。
このような扱いを受ける理由について、記事は「韓国の古代文化に対する、博物館側の歪曲された認識」がそのうちの一つだと指摘している。現地で芸術関係に携わる韓国人の話によると、オンラインで行われたワークショップで、韓国館担当のキュレーターが「韓国は16世紀から1945年まで中国と日本の属国や植民地だったため、古代遺物がない」と結論を下していたと証言している。
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-824200/記事全文
독일 박물관 "한국은 중국과 일본의 속국인 나라"
독일놈들이 한국 싫어한다는 카더라가 많던데.
독일놈들이 한국 싫어한다는 카더라가 많던데.
2.:韓国の名無しさん
わぁ。これはちょっと違う
와 저건좀 아니네요;;
3.

いやだけど、外国人の一般的な韓国歴史の認識でしょ。
불편하지만 이게 외국인들의 일반적인 한국사 인식이죠
4.

ちがうよ。北朝鮮属国の国です。
大統領の上にキム・ジョンウン国防委員長がいます。
[리플수정]아닌데요 북한 속국인 나라입니다.
대통령 위에 김정은 국방위원장이 있습니다.
대통령 위에 김정은 국방위원장이 있습니다.
5.

どうせなら韓国は外したら。
きたないやつら
차라리 우리건 빼라 드러운것들아
6.

でも第三者の立場から見たらそうでしょ。。。
第三者が韓国の歴史も知らないし、気にもしないし。。。
이건 근데 제 3자 입장에서 보면 맞죠...
제 3자가 울나라 역사에 뭘 그리 알고 또 궁금해 한다고....
제 3자가 울나라 역사에 뭘 그리 알고 또 궁금해 한다고....
7.

19世紀まで統一もできなかった国のやつらだから認識の水準がひどいね。
19세기까지 자국 통일도 못 했던 나라들이라 그런지 인식수준이 한심하네요
8.

中国はわからないけど日本よりは上だとおもうけどね。
중국은 몰라도 일본한테는 우리가 위라 자부 하는데
9.

ヒットラー万歳
하일히틀러!
10.

ここまでで政治病にならないこと。
세로읽기/ 여기서까지 정치병 말기
11.

スポンサードリンク
外国人の冷たい評価でしょ。
뭐 외국인들의 냉정한 평가죠
12.

あきれるね。(笑)
어이가 없네 ㅋㅋ
13.

韓国三国時代の時には国もなかったやつら
우리 삼국시대때 나라도 없던 놈들이
14.

高麗は元の一部で、朝鮮は清の一部だった。
고려는 원나라의 일부였고 조선은 청나라의 일부였죠.
凄い言われようですね・・・
※翻訳元:
http://mlbpark.donga.com/mp/b.php?m=search&p=61&b=bullpen&id=202007290045596243&select=sct&query=%EC%A4%91%EA%B5%AD&user=&site=donga.com&reply=&source=&sig=hgjLSg21ghjRKfX2hgj9Sl-1khlq
- 関連記事
-
-
ドイツ博物館「韓国は中国と日本の属国の国!」 韓国人の反応
-
バラエティ番組「太平洋戦争の日本の同盟国は?」日本人「アメリカ(ドヤッ」←韓国さん、マウントが取れて大はしゃぎ!
-
今日のおすすめ記事
Twitterでつぶやく | Google+でシェアする |
はてなブックマークに追加 | Facebookでシェアする |
ゲーム | コミック | PC・周辺器 |