|
アメリカ、新型コロナウイルスの影響で就業者数が70万人減・・・海外「もっと数いってるだろ」 海外の反応

1.

3月には700,000以上の仕事が失われた (ABCニュース)
新型コロナウイルスの感染拡大で経済への深刻な影響が懸念されるなか、アメリカ政府は景気動向を示す非農業部門の就業者数が約70万人減ったと発表しました。
アメリカの非農業部門の就業者数は、労働省が発表した3月の雇用統計で新型コロナウイルスの影響で前の月より70万人減り、9年半ぶりのマイナスとなりました。失業率は4.4%と前の月から0.9ポイント増えて大幅に悪化しました。調査は3月前半に実施されたもので、4月の雇用統計はさらに厳しいものになると指摘されています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200404-00000004-ann-int
More than 700,000 jobs were lost in March
2.:海外の名無しさん
そんな中、Uber、Lyft、DoorDashは新規雇用中
【Uber(ウーバー)】
アメリカ合衆国の企業であるウーバー・テクノロジーズが運営する、自動車配車ウェブサイトおよび配車アプリである。現在は世界70カ国・地域の450都市以上で展開している。
【Lyft(リフト)】
アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置く運輸ネットワーク企業。
同社はLyft自動車運輸モバイルアプリケーションの開発、マーケティング、運営を行い、アメリカ合衆国およびカナダの約300都市で営業を行っている 。
【DoorDash(ドアダッシュ)】
レストランからのデリバリーを行うサービスを事業にしている企業。
Meanwhile, Uber, Lyft, and DoorDash is still hiring.
3.

現代うつ病の人生を送るとは思ってもみなかった。
Never thought I would live through the modern day depression
4.

どれだけのCEOが辞職したか教えて
Look into how many CEOs resigned
5.

700,000以上ってどういう意味?
今のところ1千万近く既に失ってるけど。
What do you mean more than 700,000? We're lost almost 10 million so far.
6.

そうなんだ、それでいったい何人が亡くなってるの?
金だけを問題として扱う姿勢に嫌気がさすよ。
Oh really and lives how many of those were lost? Damn I'm sick of only money mattering to you.
7.

正直な話、もっと失業者はいると思ってた。
アメリカの人口は3億2700万人以上だからね。
I really thought there would be more people than that out of work tbh. Hell, we have over 327 million people in the US.
8.

良き時代は終わった
The good times are over
9.

そうなんだ、それでいったい何人が亡くなってるの?
金だけを問題として扱う姿勢に嫌気がさすよ。
Oh really and lives how many of those were lost? Damn I'm sick of only money mattering to you.
10.

俺の頭がおかしいの?
意味分かんないんだけど!!
am I going crazy or what? I am lost!!
11.

スポンサードリンク
トランプがどうこれを扱うのかお手並み拝見…怖がっても良いんだよ…
Time to see how Trump deals with this......it's okay to be scared......
12.

だよね??
とりあえず一つだけ。
ARMEDIAになんてなっちゃダメ、そんな世界になっちゃダメ、神が許さない限り。
Right?? I tell you one thing name not be ARMEDIA never be world shall not be but only if God let it be.
13.

なんでコロナウイルスでアメリカ人が死ななきゃいけないの?
Why must American's die from Corona Virus????
14.

どうでもいい。
また働いても良くなったら、仕事も復活するでしょ。
Who cares. The jobs will come back when people are allowed to work again.
15.

芝刈りものんびり
Grass cutter chilling
16.

これは人類にとって目覚ましになる
This is a wake up call for man kind.
17.

良い動画だね、これからも頑張って
cool video keep it up bro
18.

すぐにゼロになるよ、イースターまでには開店するよ
Soon to be zero very quickly we’ll open by Easter
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=LNotwqlYsvg
- 関連記事
-
-
コロナウイルスによって大打撃!秋葉原は今こんな感じになっているらしい・・・ 海外の反応
-
日本政府、ひきこもりを「隔離戦略」審議会議長に任命へ・・ 【4月1日】←ガチでもいいと思う
-
アメリカ、新型コロナウイルスの影響で就業者数が70万人減・・・海外「もっと数いってるだろ」 海外の反応
-
WHO事務局長の辞任要求の署名数がとんでもない数になりそう・・・←結局誰が悪いんだ?
-
海外「日本は, 軽度のコロナウイルス感染に効果が証明されている抗インフルエンザ薬アビガンの使用を認める方向で進めるそうだ。」海外の反応
-
今日のおすすめ記事
Twitterでつぶやく | Google+でシェアする |
はてなブックマークに追加 | Facebookでシェアする |
ゲーム | コミック | PC・周辺器 |